まずは、己龍オリジナルドリンク制作の裏話をご紹介しちゃいます♪
今回の初期のご提案と、実際のドリンクレシピはこんな感じ↓↓↓
色味は赤黒っぽく『トマトジュース+ココア+コラーゲン』みたいな、
おどろおどろしい感じで。
下には内臓を 表現する様なドロドロのソース系が溜まっている風に仕上がれば理想です!

【実際のレシピ】
ココア+ラズベリーソース
「内臓を表現する様なドロドロのソース系が溜まっている風」
に重点をおき、ソース多めで作成しました☆
味は・・・・・・期間限定アポロ的な?
良く混ぜないと下のソースだけしか口に入ってこないという飲む前に全力で混ぜるという工程が必要となるドリンクでしたが、私は結構好き!!
冷たいココアにホイップ乗せて、チョコレートソースを上からさして「ス○バもどき」

【実際のレシピ】
ココア+ホイップクリーム+チョコレートソース
そ の ま ん ま !!!!!\(^o^)/
名前がギリギリですwww
しかし注文受ける時はもう伏字にしないよねwww
そのままストレートに言っちゃうよねwww
カルピスとジンを1:1
で後、なにかで緑色がつけれたらそれでいいです^^

【実際のレシピ】
ホワイトウォーター+メロンソーダ
まさかの ア ル コ ー ル 指 定 !!!!!
残念ながら今回のイベントは未成年の方も来るという事で、
ノンアルコールに変更させて頂きました(´・ω・`)
まずは「九条ローズとは何ぞや?」というところから始まり
Google先生に質問。
さすがGoogle先生、一瞬で欲しいお答えを下さいました!!
ふむふむと写真とブログを見て、カラ鉄Ver.にアレンジ☆
メロンソーダが予想外に発色して現場がざわめく。
桃と苺混ぜて 金×ピンクの色にして「一色だけど2色」という名前のドリンクにしたいです!!

【実際のレシピ】
白桃ソーダ+ベリーソース+ベリー類
発想がKA☆WA☆I☆I!!!!!!!
これは一瞬でレシピが思い浮かびました!!
色も可愛くて、味もカラ鉄で人気の白桃エードがベースなので安定の美味しさ!!ヽ(*'∀'*)
金色は出せませんでしたが、一番イメージに近いドリンクになったのではないかと自負しております!!
ヨーグルトベースでブルーベリーソースを入れて、 飲むブルーベリーヨーグルトがイメージ。
ブルーベリーは果実も入れて食感もあると良。 後は美味しくしてくれたらOKです( ̄^ ̄)ゞ

【実際のレシピ】
ホワイトウォーター+牛乳+ベリーソース
今回一番時間がかかったのはこちらのドリンクです!!
まさかのヨーグルト!!
カラ鉄取り扱ってないよー\(^o^)/ということで、デスクでわーわー大騒ぎしていたところ、
「ホワイトウォーターと牛乳をミックスするとヨーグルトっぽいよ」というアドバイスが!!
騒いでみるもんですな!!
ホワイトウォーターと牛乳を混ぜ、「飲むブルーベリーヨーグルトがイメージ」という事なのでベリーソースを投入!!
想像よりあっさりしてましたが、意外な組み合わせが美味しかったです☆
「ウチで取り扱ってない商材ばっかりだし、どうしよー…(´ω`;」と
内心冷や汗をかいておりましたが、 どうにか完成できました!!
材料は手軽に手に入るものです☆分量はお好みで、是非ご家庭でお試しくださいねー(o´∀`o)ノシ
>>己龍×カラオケの鉄人 イベントページはこちら★