第3弾コラボレーションを実施するに辺り、これまでのvistlipオリジナルドリンクを振り返ってみました。
第1弾はvistlipの皆様にどんなイメージのドリンクにしたいかを伺って作成!!(第1弾の制作秘話はコチラ)
第2弾はvistlipファンにはおなじみ『vister』と『lipper』、2種類のイメージドリンクを作成!!(第2弾の制作秘話はコチラ)
今回のコラボレーションはアルバム「CHRONUS」をテーマに実施するため、何かアルバムに関連するものにしたい、
メンバーさんにプロデュースして貰った方がファンの方に喜んで頂けるのでは…と考えました。
よし、楽曲のイメージドリンクを作ろう!!
メンバーさん個々のプロデュースドリンクを作って頂くに辺り、
アルバム「CHRONUS」の中から1曲選んで頂き、その曲のイメージカラーを
教えてもらうことに致しました!!
そこからドリンクを作成し、確認して頂いてから変更する、再度確認…というやり取りをさせて頂き、
「vistlipオリジナルドリンク」6杯が完成致しました♪
(vistlipの皆様、毎度毎度むちゃぶりに快く対応して頂き、有難う御座います!)
それでは、各メンバーのプロデュースドリンクをご紹介致します♪

≪智さんからのご提案≫
■色:暗い青にちょい赤で
≪実際のレシピ≫
■カシスエード+ブルーハワイエード+ソーダ水+星型バナナ+チェリー
智さん「赤はチェリーで表現しても大丈夫です。出来たら、星を浮かべたいです。」
有難い事に具体的にご提案を頂きまして…、チェリーで赤を表現させて頂きました!!
問題は星をどう浮かべるか…!!
星の食材がない…と悩みに悩んだ結果…
この悩みは、バナナを星形にくり抜くことで解決☆★
さらに、バナナを冷凍することでしゃきしゃきして、
夏にぴったりなドリンクとなりました♪
ちなみに、なぜ『TELESCOPE CYLINDER』を選んだのかお伺いすると
智さん「好きだからです」とのことでした!!

≪Yuhさんからのご提案≫
■色:白
≪実際のレシピ≫
■白ぶどうシロップ+ソーダ水+カットレモン+ミント
Yuhさん「最初青空でブルーをイメージしたんですが、曇り空もいいかなと思ったので、白で。」
とのことで白をベースに作成♪
(実は他のメンバーのドリンクにもブルーイメージが多く、そこに配慮しての白だったそうです。
さすが、大人ですね!!)
気になるドリンクの味は…少し酸味の効いたお味となっております♪
もし、酸味が苦手という方は、
Yuhさん「ガムシロップを入れるといいかも」とのことでした!!
Yuhさんにアドバイスを頂いた結果、酸味も甘味の両方を楽しめるドリンクとなりました!!

≪海さんからのご提案≫
■色:緑
≪実際のレシピ≫
■CCレモン+カットライム+ミント
海さん「作曲した曲なので…」
ということで楽曲は『RESET CIRCLE』を選んで頂きました♪
『RESET CIRCLE』のイメージカラーが緑で、
海さん『ミント系にしてください』とのことで、ミントをかーなり入れてみました!!
レシピを見ると、CCレモンそのままなのでは…と思うかもしれないですが、
ミントが入ることで、爽やかかつ甘みが引き立つ逸品となりました!!
(ちなみに、他のメンバー様には「海は欲がないから使っている食材も少ない」と言われておりました。
…全く意図してなかったのですが、海さんらしいドリンクってことですよね!?)

≪瑠伊さんからのご提案≫
■色:白と青
≪実際のレシピ≫
■メロンシロップ+ホワイトウォーター+ホイップクリーム+チェリー+カットオレンジ+ミント
瑠伊「WEBが夏をイメージし、爽やかなイメージなので、ドリンクも同じにしてください。」
ということで、夏らしいドリンクとなりました!!
当初ご提案頂いた時はイメージカラーが白と青だったのですが、
爽やかさをグリーンで表現させて頂きたいですと提案し、変更させて頂きました!
瑠伊さんからもご提案頂き、カットオレンジやチェリーなどフルーツを添えてみました♪
南国のドリンクのような仕上がりになりました♪
これまでのvistlipコラボドリンクの中でも一番カラフルなドリンクとなっております!!

≪Tohyaさんからのご提案≫
■色:水色
≪実際のレシピ≫
■いちごミルク+ホイップクリーム+フランボワーズソース+ミント
こちらのドリンク…かなり試行錯誤致しました…。
イメージがTohyaさん「生命体」ということで、どう表現すればいいのかと悩みました…。
水色がイメージカラーでしたが、生命体を表現するには、いちごミルクがいいのではないかと
ご提案し、採用して頂きました♪
使用した“いちごミルク”ですが、実はいちご部分が氷となっておりまして、溶けはじめたのが飲み頃です。
『生命体が構築される』イメージと
『溶け出して一つの飲み物になる』ドリンク…と
イメージに合っているのではと担当者としてもかなりの自信作となりました!!
(前回のドリンクがあまりおいしくなかった…とのことで、今回こそは美味しいドリンクを作ろうと
リベンジドリンクともなっております!!今回はかなり好評でしたよね!?)
このように楽曲イメージドリンクは完成されました♪
メンバーさんから個々のプロデュースドリンクをご紹介頂いた動画を、
カラオケの鉄人 全店で配信致しましたので、見てくださいね☆★
材料は手軽に手に入るものですので、
是非、ご家庭でレシピを再現してお楽しみ下さいヾ(=^▽^=)ノ
>>vistlip×カラオケの鉄人 イベントページはこちら★